子供と一緒に楽しめる呉市のあそび場を探している方へ、おすすめのスポットを厳選してご紹介します。
屋外と屋内のあそび場をどちらも掲載しているので、その日の気分や天気に合わせて選んでみてくださいね。
さらに、ご紹介するあそび場は全て大人も楽しめるスポットです。子供も大人も、日常を忘れて楽しい時間を過ごしましょう!
①グリーンピアせとうち
テニス、ゴルフ、温泉、プール、ホテル、レストランと、アクティビティが盛りだくさんなリゾート施設といえばグループピアせとうちです。
夏期限定でオープンしているプールは、流れるプールやスライダー、子供用のプールもあるので飽きずに1日中楽しめます。
特に注目なのは、プライベートビーチである「オレンジビーチ」です。こちらは、遠浅で穏やかなので子供も安心して遊ぶことができますよ!
こちらのあそび場は、「屋外で活発に遊びたい!」という子供にぴったりですね。ホテルに宿泊して呉市でしか見られない満天の星空を楽しむのもおすすめです。
また、敷地内のあるゴルフ場は認定グラウンドなので、本格的なゴルフができます。大人もしっかり楽しめるのが、グリーンピアせとうちの嬉しいポイントですね。
②海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館
次におすすめするこちらのスポットは、室内でゆっくり遊びたい子供にぴったりの海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館。
ここでは、本物の巨大潜水艦に乗って潜水艦の中での生活を疑似体験することができます。特に潜水艦あきしおの艦内は、艦長室や士官室などが忠実に再現されているので、子供だけでなく大人も楽しめます。
また、館内にあるショップでは、自衛隊関連グッズなどここでしか手に入らない貴重なお土産をゲットできます。学校で使えるノートやペンなどの文房具も購入できるので、海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館に行った際は、ぜひショップにも行ってみてくださいね!
③星降る展望台
最後にご紹介するのは、野呂山にある星降る展望台です。野呂山は標高839メートルの山で、瀬戸内海国立公園の区域に指定されています。
日中は瀬戸内の多島美の美しい風景を楽しむことができ、天気がよければ四国まで見ることもできます。星降る展望台という名前ですが、昼間の景色も素晴らしいですよ。
歩いて15分程度の近い場所に野呂山キャンプ場があるので、キャンプをして日中の景色と夜の景色、両方楽しむのもおすすめです。
展望台には、星座の解説板も設置されているので、小学生の夏休みの自由研究にも活用できそうですね。展望台でゆっくり美しい景色を楽しむのはいかがでしょうか?
まとめ
呉市には親子で楽しめるあそび場がたくさんあります。おうちでまったり過ごすのも良いですが、たまには、親子揃っておでかけしませんか?